こんばんは✨✨✨
阪急京都線 総持寺 エルフォート美容室 スタイリストのかもちです(*^o^*)
この間の月曜日は一年に一度の
神戸フェスティバル
みんな上位を目指して頑張ります💪
項目は
☆ワインディング
☆クリエイティブカット
☆ベーシックカット
☆クリエイティブセット
☆コピーカット
☆フォトサロン
☆フォトクリエイティブ
☆ネイル
上記の8項目で競います(⌒▽⌒)
ワインディングには
三好くんが出場しました。
ロッドの巻くスピードと綺麗さが求められます

ベーシックカットには
中藤さんと田家くんが出場です。
前もって指定されたスタイルをタイム内で正確に切っていきます。
ここでは、どれだけレッスンしたかで差が着く可能性もあります
ね
コピーカットには
中藤さん、田家くん、古田さん、そして私が出場。
当日提示されたスタイルをタイム内で提示されたスタイルと同じスタイルになるように切っていきます。
スタイルを見て全体のシルエットを把握してどう切っていくかがポイントなので、難しいですけどとても面白いです
クリエイティブカットには
竹山さん、西里くん、竹内さん、吉岡さんが出場。
テーマに沿ったスタイルをパーマやカラーも含め創作で作っていきます。
想像力が求められるのですごくやりがいはありますね
みんなこのコンテストで力を発揮します💪
クリエイティブカットは個性が出るので、いろんな作品が見れて刺激にもなって勉強になります。
今年も見ていて楽しかったです

クリエイティブセットはテーマに沿って自由に作っていくんですが、これも個性が出ますね。
セットでもこれだけのバリエーションがあるんだなぁと感心しました

私も昨年セットに出させて頂きましたがあーでもないこーでもないと言いながらも楽しかったです。
フォト部門では、サロンスタイルとクリエイティブ(創造性、創造的)がありましたが、サロンスタイルはヘアースタイルだけではなく、服装や写真の撮り方でも評価されますね
クリエイティブでは、その作品を見た時に印象的な作品が評価が高いのかなと思います。
今回はインパクトのある作品やナチュラルだけど印象に残るステキな作品もありました

ネイルもテーマに沿って採点されます💅
今回は参加人数が少なかったので寂しかったです。
昨年に引き続き私も参加させて頂きましたが、ネイリストでもなく趣味でしているぐらいの素人なので、今年もまだまだだなぁと思いました

でも勉強にもなるし、参加することで刺激を受けるので、チャレンジして良かったです(^o^)
結果は、
見事、田家くんがベーシックカットで
ベーシックカットを教えた私としてはとても嬉しく思います。
おめでとう✨✨✨
そして、竹内さんがクリエイティブカットで
竹内さんは同じ店舗で、レッスンとかしてるのも見ていて、最後まで色々考えていたので、嬉しいですね。
おめでとう✨✨✨
私は残念ながら賞は頂けませんでしたが、とても楽しくコンテストを受けさせて頂きました(⌒▽⌒)
かもちからのお知らせです
インスタ、ツイッター
フォローしてくれると嬉しいですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ