価値が変わると値段の概念も変わる
美容師は毎日勉強
美容学校の時よりも
働いてからの方が
沢山学んでいます
美容師は最初シャンプーからはじめます
なので、シャンプーの勉強から教わります
最初は、自社の製品をわかる為に
うちで扱っているシャンプーを買って!と言われましたが、
今では進んで購入しています
というか、知識を得たら
市販のシャンプーには戻れない
確かに、サロンのシャンプーって高いイメージ・・・
私も実際『高いなぁ・・・』
と思っていました。
けど、
勉強することによって、
うちではオリジナルシャンプーを作っているのですが
髪の事、地肌の事を考えて作ったシャンプーだということ
使い続けることのメリット
低価格なシャンプーを使った時の代償
それらを知ることによって
シャンプーの価値が変わり
高いと思わなくなりました
これって、昨日のブログの
お砂糖の話と同じだと思うんです
正しい知識を入れた上で
自分が出来る範囲のことを行動してく
だから無理にシャンプーを使ってもらおうとも
思いませんし、お砂糖食べちゃだめー!!
とも言いません
私達の知っている事をお伝えして
選んでもらうのはいつだって消費者側ですからね
なのでオススメはたくさんしたいです!!
だっていい物だもの
エルフォートで作っているシャンプーも
とってもいい物なんです
ぜひ使ってほしい
なので興味を持ってくれたら嬉しいです
たまには真面目なブログを書いてみた
インスタしています♪
フォローお願いします♡
→→→maya.0v0
Facebookやってます♪
申請の際はメッセージを一言お願いします♪
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
-
- 〒567-0802
茨木市総持寺駅前町5-32
(阪急京都線 総持寺駅 徒歩1分) - 受付時間
- 火曜日~金曜日 10:00~19:00
土・日・祝日 9:00~17:00 - 定休日
- 毎週月曜日(月曜の祝日は営業になります)
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

L.FORT HAIRエルフォートヘア
住所:大阪府茨木市総持寺駅前町5−32
営業時間:[水~金]10:00~19:00 [土・日・祝日]9:00~17:00
定休日:毎週月曜日、火曜日