JOY GROUP 公式サイトはこちら
もうすぐ2周年記念です

2025.02.02

2/23でリニューアルして2周年になります

半個室の店内も定着してきて新しいお客様も増えてきました
ありがとうございます

まだまだ至らない部分もあるとは思いますが、今後もお客様1人1人に丁寧な対応と心地よい空間を提供していけるようにしていきますので宜しくお願い致します

×

重要なお知らせもうすぐ2周年記念です

BLOGブログ

色抜けって何でするの??

こんにちは(*´∀`)


茨木市 総持寺駅前 エルフォート店の竹内麻弥です(・-・*)

(竹内麻弥って誰?って方は→コチラ



今日は営業終わった後に三好くんがカラーのレッスンをしています
ウィッグをブリーチして
明るさの判断や塗り方の練習になります照れ
ブリーチといえば、この前お客様で

グラデーションカラーを前して
毛先をブリーチしたんですが、
そのブリーチした所がすぐに色が抜けてしまう…


とお悩みを持った方がいました
そうなんですよね

1度色を明るくした所って、
元の髪の毛の色をその明るさの色まで抜いているということなので…


そこに色を入れて暗く見せても

色は空気中やシャンプー、ダメージによって抜けてしまいます
なので色が抜けたら明るくした明るさまで戻ってしまうということです
ブリーチはカラー剤よりも色を抜く力が強いので
明るくしてくれます
なのでその上に色を乗せたら凄くキレイな色が出ます
その分色が抜けたら元のブリーチした明るさに戻ってしまいます


それはしょうがないこと…えーん
なのでカラーをする方には
色が抜けない様にお手入れをして欲しいのです
だって美容院でキレイにした髪を
長く保ちたいですよね(><)
私達も、折角キレイに染めたりパーマを当てた髪をずっとキレイに保って欲しい…
なので、色抜けが気になる…
暗くするのは嫌だけど、明るくなってくるのも嫌だ…
って方は
普段使っているシャンプーを洗浄力の強すぎない物に変える
(ドラッグストアのシャンプーは洗浄力が強めなので色落ちしやすいです)


乾かす前にトリートメントをつけてあげる

紫外線対策をする


など、何かひとつでも心がけてくれたら嬉しいです
どうお手入れすればいいか分からない…
って方は美容師さんに相談して下さい照れ
私も何が髪にいいか、
どうすれば傷みにくいか…
など調べたり勉強したりするのが好きだし、
自分でもしてみてます照れ
そういう話が好きだから美容師をしてるのもあるんですからラブ
いつまでもキレイでいられるお手伝いをさせてくださーい
そんなちょっと真面目なお話でした

インスタしています♪
フォローお願いします♡
→→→maya.2win9le

Facebookやってます♪
申請の際はメッセージを一言お願いします♪


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

〒567-0802
茨木市総持寺駅前町5-32
(阪急京都線 総持寺駅 徒歩1分)
受付時間
火曜日~金曜日 10:00~19:00
土・日・祝日 9:00~17:00
定休日
毎週月曜日(月曜の祝日は営業になります)



★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

L.FORT HAIR

L.FORT HAIRエルフォートヘア

住所:大阪府茨木市総持寺駅前町5−32
営業時間:[水~金]10:00~19:00 [土・日・祝日]9:00~17:00
定休日:毎週月曜日、火曜日

詳しい店舗情報

Page Top

NEWSエルフォートヘア からのお知らせ

2025/02/02
もうすぐ2周年記念です

2/23でリニューアルして2周年になります

半個室の店内も定着してきて新しいお客様も増えてきました
ありがとうございます

まだまだ至らない部分もあるとは思いますが、今後もお客様1人1人に丁寧な対応と心地よい空間を提供していけるようにしていきますので宜しくお願い致します

2024/10/19
年末年始の営業のお知らせ

いつもありがとうございます。

2024年12月~2025年1月の営業のお知らせです。
毎週月曜日、火曜日は定休日
12月30日(月) 9時~18時 特別営業
12月31日(火) 9時~14時半 特別営業
1月1日~7日 年始休暇
1月13日(月) 成人式のみ営業

年末までのご予約を取れる様にしております。
11月、12月は予約が取りにくくなりますので早めのご予約をお待ちしております。

2024/09/13
祝日の月曜日のお知らせ

いつもエルフォートをご利用して頂きありがとうございます

最近よく聞かれる祝日の月曜日の営業について

祝日の月曜日は定休日となります
祝日関係なく毎週月曜日、火曜日が定休日となります

年末のみ営業する予定です
また、ホームページでお伝えさせて頂きますので宜しくお願い致します

JOY GROUP 公式サイトはこちら