黒のイメージ
今日は黒のイメージについて
みなさん黒を思い浮かべるとどんなイメージがありますか
重たい、暗い、孤独等々マイナスのイメージをもたれがちです
もちろんそんな意味もあるのですが、
黒のプラスイメージとして
高級感、神秘的、威厳がある等のイメージも持ち合わせています
なので、黒をホームページカラーにしたり、
イメージカラーにする際は注意が必要なのです
間違えたらそれを見た相手に暗いイメージを与えてしまうことも
黒をうまく使うことによって
高級で洗礼された、大人っぽいカッコイイイメージに見せることもできます
なので黒はデザインをする際人気の色でもあるんですね
どういうコンセプトでいくか、
相手にどう見られたいかを考えた上で使うにはとっても機能性が高い色なんです
さらにほかの色も引き立たせてくれますしね
この前も言いましたが、
ハイキューのタイトルカラーやユニフォームにも黒が使われています
黒がうまくオレンジを引き立たせてくれていますね
黒背景の桜の絵も、ピンクが引き立って好きです
いいなぁと思ったホームページだと、
東本願寺のホームページは伝統、落ち着いた雰囲気が出ていてすごく好き
高級感を出しているなぁと思うホームページは黒が使われていることが多いですね
http://www.bagus-99.com/es/
http://www.morgenwerk.jp/
http://fujifilm-x.com/xf1/ja/
別のイメージで
Dグレの黒の教団やコナンの黒の組織は
威厳、恐怖感を出すために使われているのかなぁと想像したり
因みに、髪を暗くすると落ち着いたイメージになるのは
黒に近づけていっているからだと
何気に使っている色ですが、
知っていくととても奥深いですね
相手に自分がどう見えたいかを考えて色を選ぶと
とっても楽しくないですかー
少しでも参考にしてくれたらうれしいです
それではまた
-
〒564-0051大阪府吹田市豊津町14-4西江坂ビル2F
ヘアメイクアルバ
定休日 毎週月曜日 ※祝月曜日は営業営業時間 平日 10:00~19:00土日祝 9:00~17:30※ご予約優先制です※TEL 0120-06-1085

L.FORT HAIRエルフォートヘア
住所:大阪府茨木市総持寺駅前町5−32
営業時間:[水~金]10:00~19:00 [土・日・祝日]9:00~17:00
定休日:毎週月曜日、火曜日