星の時間 9時間目 『黄道十二星座』
お久しぶりの星の時間です
この前エルフォート店の的場くんが十二星座についての記事を書いていたので
調度さそり座についてのブログを書いたので、
他の星座も紹介していこうと思います
その前に

まず、占い等での星座はどのように決められているのか
十二星座は黄道十二星座と言われます





太陽は常に決まった通り道を経て、一年で天球を一巡りします
この太陽の通り道が黄道
惑星もまた黄道にそって動いていくように見えます
昔の人たちにとって、
地上に恵みをもたらす太陽は神様そのものでした
また、姿を変えながら日々移動していく月、他の星とは異なる動きをする惑星も、
神の意志を伝える存在であると考え、
その意思を読み取ろうとしました
これが星占いの始まりだといわれています
はい
ここで、ピンときますよね
十二星座は太陽の通り道である黄道の位置にあります
昔の人は、
太陽や月・惑星たちの位置を詳しく調べるために、
通り道である黄道 に、わかりやすい目印である12個の星座を決めました
それが黄道十二星座
と呼ばれる由来です
星占いの星座には、実際の空ではあまり目立たないものもあります
逆に、オリオン座のような華やかな星座が使われていなかったり
これは、星占いに使われるのは
太陽が通りかかる位置にある星座だからなのです
今回は十二星座についてのおはなしでした





L.FORT HAIRエルフォートヘア
住所:大阪府茨木市総持寺駅前町5−32
営業時間:[水~金]10:00~19:00 [土・日・祝日]9:00~17:00
定休日:毎週月曜日、火曜日