星の時間 3時間目『スピカ』
先日の七夕はあいにくの雨でしたね


おとめ座のスピカについてお話したいと思います

スピカは青白く光る星で真珠星と言われています



その回転の速さで星の形が楕円になるほどです


なぜスピカが好きなのかというと・・・
昔NHKでしていた『ふたつのスピカ』
というアニメの影響です
宇宙飛行士を目指す背の小さい女の子の話なのですが、
宇宙の話はもちろん、
夢に向かっていく主人公の強さや
同じ夢を見ている周りの友達葛藤、夢を目の前にして叶えられなかった人たち
そしてライオンさん
見ていると少し寂しく、優しい気持ちになるお話です
何度泣いたか
音楽も懐かしい曲をつかっていて懐かしい気持ちになります
興味があれば見てみてください
話はそれましたが、スピカの見つけ方は
まず柄杓の形をした北斗七星をみつけ、柄杓の柄の方から弧を描くように視線を移すと
うしかい座のアークトゥルス(オレンジに輝いているので見つけやすいです)、さらに視線を移してスピカに繫がります
これは春の大曲線とも言われています
春の大三角の一つなので少し時期外れなのですが



さて、今回はこれで星の時間3時間目を終了したいと思います

ここまで読んでいただき、ありがとうございました

L.FORT HAIRエルフォートヘア
住所:大阪府茨木市総持寺駅前町5−32
営業時間:[水~金]10:00~19:00 [土・日・祝日]9:00~17:00
定休日:毎週月曜日、火曜日